 |
将棋同好会トップに戻る

|
◇実施日:2016年2月7日(日)12時30分~17時30分
◇実施場所:西池袋囲碁将棋クラブ
◇参加者:6名
前回の例会では9名の参加でしたが今回の例会は6名の参加と少々淋しい状態でした。しかし将棋の内容は素晴らしい対局が多く全体の勝敗は大接戦となり全12局で時計を使っての時間勝負で緊迫した対局が多かった。
全勝者は居ないが全敗者も居ないという、まさにランク付けがかなり正確に反映されたと判断できました。 |
|
後列左より:富山 大塚
前列左より:山本 岩崎 田口 小原 |
|
順 位 |
氏 名
|
勝 敗
|
得 点
|
優勝
|
田口 進
|
3勝1敗
|
25点 |
準優勝
|
小原功丈 |
3勝1敗
|
24点
|
三位
|
富山和男
|
2勝2敗
|
19点
|
他の3名の方々には参加賞を差し上げました。 |
|
富山棋士 Vs 岩崎棋士 |
大塚棋士 Vs 山本棋士 |
小原棋士 Vs 岩崎棋士 |

岩崎棋士 Vs 山本棋士 |

岩崎棋士 Vs 富山棋士 |

成績表 |
|
勝負が終われば予約してあった酒場処『ふくろ』へ繰り出し入賞者を表彰し
参加賞を分け合いました。 |

酒場処『ふくろ』での懇親会 |
乾杯一声、今日の健闘をたたえ合い、将棋談義で盛り上がりみせ、日頃の
将棋対局、将棋の勉強、最近の好不調の話、駒落ちの話、プロの順位戦の
ゆくえ等話題を語り合い次回の健闘を誓い合い散会しました。 |
文責:田口 進
編集:鴨井次郎
平成28年2月18日 |
将棋同好会トップに戻る |
|
◇
◆
◆
◇
◆
◆
◇ |